検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カンタベリ物語選  

著者名 G・チョーサー/著
著者名ヨミ G チョーサー
出版者 荒地出版社
出版年月 1985.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000306779933/チ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

672.1 672.1
日本-商業-歴史 商人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000293663
書誌種別 図書
書名 カンタベリ物語選  
書名ヨミ カンタベリ モノガタリセン
著者名 G・チョーサー/著   繁尾 久/編訳
著者名ヨミ G チョーサー シゲオ,ヒサシ
出版者 荒地出版社
出版年月 1985.3
ページ数 275p
大きさ 20cm
分類記号 931.4
内容 内容:ジェネラル・プロローグ 騎士の話 粉屋の話 荘園管理人の話 バースの女房のプロローグ バースの女房の話 貿易商人の話 女子修道院長の話 女子修道院付司祭の話

(他の紹介)内容紹介 江戸あきんどの智恵と知識。「江戸」がはっきり見えてくる。幕末の『商売往来絵字引』を再編集。商取引の実態から商人気質までを語りかける。
(他の紹介)目次 おたから―商取引・通貨
身を養う―穀類・醸造品
商いの小道具―筆・墨・紙
身を包む―布・染・衣類
武士の道具―武具・馬具
住まいと置く物―家宅・調度
暮らしの道具―什器・食器・灯火
薬種と香具―薬・薬種商
味の彩り―魚・野菜・菓子
江戸動物記―鳥・獣・虫〔ほか〕

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。