蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東大寺の瓦工 臨川選書
|
著者名 |
森 郁夫/著
|
著者名ヨミ |
モリ,イクオ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
1994.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601227879 | 521/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000472319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東大寺の瓦工 臨川選書 |
書名ヨミ |
トウダイジ ノ カワラコウ(リンセン センショ) |
著者名 |
森 郁夫/著
|
著者名ヨミ |
モリ,イクオ |
出版者 |
臨川書店
|
出版年月 |
1994.8 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-653-02760-9 |
分類記号 |
521.818
|
内容紹介 |
1200年もの間あらゆる天候から堂を守ってきた奈良時代の瓦。これから先もなお建物を守ることができるこれらの瓦を作った人々の実像に迫り、知られざる瓦作りの職人史に焦点をあてる。 |
件名1 |
寺院建築
|
件名2 |
瓦
|
件名3 |
東大寺
|
(他の紹介)目次 |
プロローグ 春の旅 生活のなかの歌舞伎 歌舞伎のルーツ ストーリーと役柄のひろがり 荒事の和事 時代物から世話物へ 劇場へ行く 演目のいろいろ 開演前―幕と柝 歌舞伎の俳優とその家〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ