蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004217501 | 493.1/ユ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000076467 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
慢性疲労症候群日記 |
書名ヨミ |
マンセイ ヒロウ ショウコウグン ニッキ |
著者名 |
湯浅 俊恭/著
|
著者名ヨミ |
ユアサ,トシタカ |
出版年月 |
2001 |
ページ数 |
102p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87601-583-X |
分類記号 |
493.1
|
件名1 |
疲労
|
(他の紹介)内容紹介 |
1936年、若き毛沢東にひきいられた中国紅軍は、1年にわたる長征を終えたばかりだった。この時スノーは、外国人ジャーナリストとしてただ一人中国北西部の紅区に入り、4カ月間かれらと生活を共にし対話した。新しい中国を築こうとする人びとのありのままの姿を行き届いた理解にもとづいて記録した本書は、指導者から無名の少年まで、かられの言葉と行為を世界にはじめて紹介するものとなった。下巻でスノーは、いよいよ紅軍の前線部隊を訪問し、兵士たちの生活と考えをくわしく見聞きする。 |
(他の紹介)目次 |
紅軍と共に 戦争と平和 保安ヘ戻る ふたたび白色区域へ 一九四四年 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ