検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こんなはずじゃなかった  自分探しの奮闘記  

著者名 松原 惇子/著
著者名ヨミ マツバラ,ジュンコ
出版者 リヨン社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005138797914.6/マ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000496611
書誌種別 図書
書名 南仏ラロックの旅人   Voices overseas
書名ヨミ ナンフツ ラロック ノ タビビト(ヴォイシズ オーヴァーシーズ)
著者名 マティアス・アルテンブルク/著   飯吉 光夫/訳
著者名ヨミ マティアス アルテンブルク イイヨシ,ミツオ
出版者 講談社
出版年月 1995.8
ページ数 158p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-207826-0
分類記号 943.7
内容紹介 「ひとりの女性と一緒にいて、時間の経つのも忘れているのは何と楽しいんだろう」 南仏のけだるい昼下がり、男は女と出逢った。片田舎で起きた、数日間の出来事を綴る、ゆきずりのロードノベル。
著者紹介 1958年生まれ。フランクフルトにて大学講師兼作家として活動。92年デビュー作「人食い人種の愛」を上梓。

(他の紹介)内容紹介 家を捨て、すべてから放たれて、山頭火は全国各地をさまよい歩く行乞流転の日々を過ごし、その思いを一行の句に託した。「分け入っても分け入っても青い山」「うしろすがたのしぐれてゆくか」…果てしのない旅に追いたてたものはいったい何だったのか。日記と俳句を通して、その生涯をたどり、山頭火の心の真実にせまる。
(他の紹介)目次 山頭火の生涯―日記でたどる放浪の記跡
山頭火の俳句―自由律俳句としぐれの系譜
作品鑑賞―人生が詠みこまれた三百五十句

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。