検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上野千鶴子に挑む  

著者名 千田 有紀/編
著者名ヨミ センダ,ユキ
出版者 勁草書房
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207227463361.0/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリストファー・ニュー 斎藤 兆史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000242044
書誌種別 図書
書名 上野千鶴子に挑む  
書名ヨミ ウエノ チズコ ニ イドム
著者名 千田 有紀/編
著者名ヨミ センダ,ユキ
出版者 勁草書房
出版年月 2011.3
ページ数 16,495,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-65358-4
ISBN 978-4-326-65358-4
分類記号 361.04
内容紹介 多岐にわたるテーマについて上野研究室で学んできた研究者たちが、これまでの業績を踏まえた上で新たなる視点や問題点を提起し、師・上野千鶴子に挑戦する。上野社会学の全貌を俯瞰するとともに、新たなる知の地平を切り拓く。
著者紹介 1968年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。武蔵大学社会学部教授。博士(社会学)。著書に「女性学 男性学」など。
件名1 社会学

(他の紹介)内容紹介 半ば火にあぶられたオリーヴの木、水分をしたたかに含んだこの一本のオリーヴが、火元の病院から風下の家を守った。「この木のおかげで私の家は焼けなかったのですよ」と狭い小路からおばさんが出てきて言った。この病院の47名の患者と院長の母堂とは、当直医1名ナース2名他1名より成る職員の努力で、全員救出された。
(他の紹介)目次 震災下の精神科救急
阪神大震災・神戸大精神科を応援して―九大精神科の場合
災害がほんとうに襲った時
被災地のカルテ
心的外傷反応に対処する―心理教育的アプローチの試み
震災私記―非日常と日常とをつなぐもの
震災後の清明寮にて
阪神大震災における看護部の対応―特にメンタルヘルス・ケアの観点から
災害時の院長日記
それぞれの場所で〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。