蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
心が楽になる茂木式マインドフルネス 扶桑社新書 424
|
著者名 |
茂木 健一郎/著
|
著者名ヨミ |
モギ,ケンイチロウ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008585143 | 498.3/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000788601 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心が楽になる茂木式マインドフルネス 扶桑社新書 424 |
書名ヨミ |
ココロ ガ ラク ニ ナル モギシキ マインドフルネス(フソウシャ シンショ) |
著者名 |
茂木 健一郎/著
|
著者名ヨミ |
モギ,ケンイチロウ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-594-09103-3 |
ISBN |
978-4-594-09103-3 |
分類記号 |
498.39
|
内容紹介 |
マインドフルネスによっていかに幸福に生きられるか。実践することで脳が物理的にどう変わっていくのか。日常生活においてどのようなことを実践すればいいのかを、脳科学者・茂木健一郎が解説する。 |
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。「脳と仮想」で小林秀雄賞受賞。 |
件名1 |
マインドフルネス
|
書誌来歴・版表示 |
「脳を鍛える茂木式マインドフルネス」(世界文化クリエイティブ 2017年刊)の改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
己れの生涯を綴って数々の傑作を生んだ〈自伝〉という特異かつ曖昧なジャンルを、その定義、歴史と諸問題等の考察を通して明確に位置づける。ルソー、ジッド、スタンダール、サルトルをはじめヨーロッパ古今の作品を射程におさめ、〈自伝〉を根源的に評察する。 |
(他の紹介)目次 |
自伝の定義 自伝の歴史 自伝の諸問題 アンソロジー(自伝契約 批評テクスト) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ