検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きてるかい?  

著者名 南木 佳士/著
著者名ヨミ ナギ,ケイシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006746952914.6/ナ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑006747430914.6/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000273779
書誌種別 図書
書名 生きてるかい?  
書名ヨミ イキテルカイ
著者名 南木 佳士/著
著者名ヨミ ナギ,ケイシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.6
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-374140-6
ISBN 978-4-16-374140-6
分類記号 914.6
内容紹介 医療現場で出会った忘れられない言葉の数々、山行で感じた現在という時間の比類なさ。生きることは、さりげない細部の集積なのだ-。小さな輝きを愛でるようにつづったエッセイ集。「共同通信」配信に加筆して書籍化。
著者紹介 1951年群馬県生まれ。内科医。「破水」で文學界新人賞、「ダイヤモンドダスト」で芥川賞、「草すべり」で泉鏡花文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 アスペンは六月。ポプラの緑が映え、ゴルディロックス・ケータリングは商売繁盛…、とは世の中そんなに甘くない。前夫の脅迫を避け、息子アーチと大邸宅に住み込んだゴルディ。昔の恋人との再会に胸が踊るが、シェルツ刑事のことも気にかかる。新聞に料理の中傷記事が出たり、と気のもめる日々が続き、おまけに恋人の死を目撃したとあっては、もう黙ってられないクッキング・ママは再び捜査に乗り出した。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。