蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
キーポイント偏微分方程式 理工系数学のキーポイント 10
|
著者名 |
河村 哲也/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ,テツヤ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300101631 | 413.6/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000532588 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キーポイント偏微分方程式 理工系数学のキーポイント 10 |
書名ヨミ |
キー ポイント ヘンビブン ホウテイシキ(リコウケイ スウガク ノ キー ポイント) |
著者名 |
河村 哲也/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ,テツヤ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.1 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-007870-4 |
分類記号 |
413.63
|
内容紹介 |
理工系の大学の2・3年生を対象とした偏微分方程式の参考書。広く理工学の分野において中心的な重要性をもっている偏微分方程式を、ポイントごとに段階をおって理解できるようにしてある。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。東京大学工学部物理工学科卒業。現在、お茶の水女子大学理学部情報科学科教授。数値流体力学専攻。著書に「流体解析」など。 |
件名1 |
偏微分方程式
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、日本の行政法が「行政手続法」という一般手続き法をようやく手にして、国・自治体の行政全体に、行政処分等の手続法制を主にした“手続法”的体系をもたらした現段階において、行政法学における“手続法”の意義とその関連理論課題とを、有志が共同で追究しようとした諸論文の集成である。 |
(他の紹介)目次 |
1 基礎理論(行政法学における手続法の概念 行政法一般理論と行政行為の権力性 行政法関係における参加・協働・防御 行政内部手続と外部法関係 自治体行政手続の法理) 2 一般行政手続法論(行政処分申請権について 理由付記と理由の差替え 裁量決定における理由付記の意義 行政手続法制の整備と義務づけ訴訟の可否 地域住民の行政手続参加とその保障法理 中国の行政処罰と手続) 3 特殊手続法論(文化行政分野における住民利益の手続的保障 公衆衛生警察と行政手続 環境行政における国民・住民の環境協同決定権 国有財産使用許可処分に対する住民の原告適格 教育法における子どもの法的処遇の決定手続) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ