蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
格闘者 1 前田日明の時代
|
著者名 |
塩澤 幸登/著
|
著者名ヨミ |
シオザワ,ユキト |
出版者 |
茉莉花社
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207720079 | 788.2/マ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000139437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
格闘者 1 前田日明の時代 |
書名ヨミ |
カクトウシャ |
副書名 |
前田日明の時代 |
副書名ヨミ |
マエダ アキラ ノ ジダイ |
多巻書名 |
戦後史記列伝戦士第一青雲立志篇 |
著者名 |
塩澤 幸登/著
|
著者名ヨミ |
シオザワ,ユキト |
出版者 |
茉莉花社
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
550p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-92058-0 |
ISBN |
978-4-309-92058-0 |
分類記号 |
788.2
|
内容紹介 |
両親の離婚、在日の宿命と受難、ケンカに明け暮れた日々、そして新日本プロレス。「壊し屋」の異名をとった天才プロレスラー・前田日明が、カール・ゴッチとの出会いをきっかけに総合格闘技へと覚醒していくプロセスを描く。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。東京都出身。早稲田大学文学部卒業。作家・編集者。平凡出版にて『平凡』『ターザン』などの雑誌編集に携わった後、作家活動に入る。著書に「王貞治の甲子園」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
第2次大戦、ティーガー戦車のエースとして名を轟かせたオットー・カリウスによる著書。第502重戦車大隊のティーガー戦車兵として東部戦線でソ連軍を相手に戦ったオットー・カリウスの苦難と死闘の記録。戦車兵たちの前線での苦労、そして彼らが劣勢下でいかに戦ったか…。ドイツ陸軍最若年の柏葉付騎士十字章受賞者でもある百戦錬磨の元戦車兵が記した戦場ドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
応召 ナポレオンの轍を踏む 初見参、T34 古巣の戦友たちと共に 崩壊 ブルターニュにて ティーガーの横顔 レニングラード戦線への急行便 ネーヴェリの防御戦 ナールウァ河への撤退〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ