蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
失敗に学ぶものづくり
|
著者名 |
畑村 洋太郎/編
|
著者名ヨミ |
ハタムラ,ヨウタロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003652799 | 509.8/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000633814 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
失敗に学ぶものづくり |
書名ヨミ |
シッパイ ニ マナブ モノズクリ |
著者名 |
畑村 洋太郎/編
|
著者名ヨミ |
ハタムラ,ヨウタロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-211281-7 |
分類記号 |
509.8
|
内容紹介 |
失敗の内容は分野ごとに違っていても、そのエッセンスは共通。だから、材料、土木、輸送、システムなど、ほかの分野の失敗に学べば、自分の仕事の幅も広がる! 各分野の専門家が具体的に語る失敗学実践編。 |
著者紹介 |
1941年東京都生まれ。東京大学工学部機械工学科修士課程修了。現在、工学院大学国際基礎工学科教授、東京大学名誉教授。畑村創造工学研究所主宰。特定非営利活動法人「失敗学会」初代会長。 |
件名1 |
安全管理
|
件名2 |
事故
|
(他の紹介)内容紹介 |
織田信長がいた、豊臣秀吉がいた、乱世を生き抜くために、誰もが自分の運命と闘っていた。時代の波に翻弄されながらもがむしゃらに生きたひとりの足軽の人生を通して戦国時代を語る、歴史長編小説。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 材料分野・破壊事故に学ぶ
13-56
-
小林 英男/著
-
2 土木分野・事故にはいろいろ背景がある
57-100
-
松田 芳夫/著
-
3 建築分野・起こりうる事態をどこまで想定するか
101-134
-
嵩 英雄/著
-
4 大量輸送分野・鉄道の安全は衝突事故の繰り返しによって高まった
135-168
-
万代 典彦/著
-
5 システム分野・ゼロから新システムを構築する
169-210
-
宮島 弘志/著
-
6 エンジニアの失敗と成長
211-254
-
守友 貞雄/著
-
7 大工の失敗と成長
255-289
-
宮間 熊男/著
前のページへ