検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

恋兎  令子と金子光晴  

著者名 桜井 滋人/[著]
著者名ヨミ サクライ,シゲト
出版者 日本文芸社
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400969317913.6/サク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000485001
書誌種別 図書
書名 恋兎  令子と金子光晴  
書名ヨミ コイウサギ
副書名 令子と金子光晴
副書名ヨミ レイコ ト カネコ ミツハル
著者名 桜井 滋人/[著]
著者名ヨミ サクライ,シゲト
出版者 日本文芸社
出版年月 1995.3
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN 4-537-05037-3
分類記号 913.6
内容紹介 光晴は令子にいった、「君は噓がつけるかい」と。それが二人の恋の始まりだった…。金子光晴とその妻・令子、そして愛人の森三千代。天才詩人の破天荒な愛と性を描く問題小説。
著者紹介 1933年埼玉県生まれ。中央大学法学部卒業。1964年、金子光晴が若い詩人たちを集めて創刊した詩誌「あいなめ」の同人となる。詩集に「女ごころの唄」、小説に「石川五右衛門」他がある。
件名1 金子光晴-小説

(他の紹介)内容紹介 愛しあうことは殺戮だ。革命だ。光晴は令子にいった、「君は嘘がつけるかい」と。それが二人の恋の始まりだった。天才詩人の破天荒な愛と性を描く問題小説。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。