検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徳川吉宗   角川選書 260

著者名 百瀬 明治/著
著者名ヨミ モモセ,メイジ
出版者 角川書店
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部400919908289/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000484196
書誌種別 図書
書名 徳川吉宗   角川選書 260
書名ヨミ トクガワ ヨシムネ(カドカワ センショ)
著者名 百瀬 明治/著
著者名ヨミ モモセ,メイジ
出版者 角川書店
出版年月 1995.2
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703260-3
分類記号 289.1
内容紹介 疑惑と謎と伝説に包まれ、いまだに架空の物語を生みつづける八代将軍、吉宗。停滞の時代の名リーダー、その生涯の軌跡と実像に迫る。吉宗はどのようにしてトップの座に駆け登ったか?
著者紹介 1941年松本市生まれ。京都大学卒業。『表象』同人、『季刊 歴史と文学』編集長を経て、現在、著述業。著書に「日本型リーダーの魅力」「名僧人物伝」「暗殺の歴史」ほか多数。

(他の紹介)内容紹介 身分も学芸も型にはまった停滞の時代に、領地さえもてぬ部屋住みの身から日本のトップへと駆け登り、強力な指導力を発揮して時代に活を入れた、八代将軍吉宗。幕府中興の英主と讃えられる、その手腕と業績の秘密は何か。吉宗の生涯を追いながら真の人物像に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 象とハルシャ馬
第2章 南紀徳川家
第3章 江戸城乗り込み
第4章 米将軍の苦闘
第5章 大江戸の民政
第6章 人材登用の機微
第7章 朝鮮人参と甘藷
第8章 御庭番秘話
第9章 批判者の登場
第10章 不良将軍と天一坊
第11章 改革のあとにくるもの

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。