蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トコトンやさしい環境発電の本 今日からモノ知りシリーズ B&Tブックス
|
著者名 |
山崎 耕造/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,コウゾウ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210194775 | 543/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000764003 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トコトンやさしい環境発電の本 今日からモノ知りシリーズ B&Tブックス |
書名ヨミ |
トコトン ヤサシイ カンキョウ ハツデン ノ ホン(ビー アンド ティー ブックス) |
著者名 |
山崎 耕造/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ,コウゾウ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-08170-5 |
ISBN |
978-4-526-08170-5 |
分類記号 |
543
|
内容紹介 |
身の回りのさまざまな環境からの微小な未使用のエネルギーを用いた「環境発電」。その仕組みから、環境発電と自然エネルギー発電の違い、環境発電のための蓄電と課題まで、わかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1949年富山県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。工学博士。名古屋大学名誉教授。自然科学研究機構核融合科学研究所名誉教授。総合研究大学院大学名誉教授。 |
件名1 |
発電
|
(他の紹介)内容紹介 |
文芸批評をのりこえる「作品科学」の誕生。「内的読解」と「外的読解」の不毛なアンチノミーを克服し「文学場」の生成と構造を活写。 |
(他の紹介)目次 |
フローベールの分析者フローベール―『感情教育』のひとつの読み 「場」の三状態(自律性の獲得―「場」の出現の決定的段階 二元的構造の出現 象徴財の市場) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ