蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209518950 | 151.3/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000461258 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
良心学入門 |
書名ヨミ |
リョウシンガク ニュウモン |
著者名 |
同志社大学良心学研究センター/編
|
著者名ヨミ |
ドウシシャ ダイガク リョウシンガク ケンキュウ センター |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
6,160,2p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-025578-3 |
ISBN |
978-4-00-025578-3 |
分類記号 |
151.3
|
内容紹介 |
「良心」って何ですか? 宗教・価値観の相違による対立、経済のグローバル化といった現代の諸問題を解く鍵として注目される「良心」。神学、哲学、経済学など、文理の垣根を越えて学際的に研究した「良心学」の入門書。 |
件名1 |
良心
|
(他の紹介)内容紹介 |
フロイト、ユングを超えてシュタイナーが魂の謎に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
フロイトとユング 意識の反射―潜在意識と超意識 魂の隠れた深み 有機体のプロセスと魂の生活 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ