検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひたくれなゐの人生  

著者名 齋藤 史/著
著者名ヨミ サイトウ,フミ
出版者 三輪書店
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002537769911.1/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.162 911.162

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000483013
書誌種別 図書
書名 ひたくれなゐの人生  
書名ヨミ ヒタクレナイ ノ ジンセイ
著者名 齋藤 史/著   樋口 覚/著
著者名ヨミ サイトウ,フミ ヒグチ,サトル
出版者 三輪書店
出版年月 1995.2
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-89590-036-3
分類記号 911.162
内容紹介 近代短歌の金字塔『魚歌』から『秋天瑠璃』まで、常に女歌の先端を歩いてきた斎藤史が語る「ひたくれなゐの人生」の諸断面。信濃に腰を落ち着けて半世紀、鍛えぬかれた豊かな日本語で語りかける。

(他の紹介)内容紹介 近代短歌の金字塔『魚歌』から『秋天瑠璃』まで、常に女歌の先端を歩いてきた斎藤史が、見事な語り口で語る「ひたくれなゐの生」の諸断面。人と、けものや樹木の境界を踏み越えて、絶えざる好奇の目で、幾多の独自な生と死の実存を見続けてきたすべてを凝縮。歴史の奔流にまどわされず、みすずかる信濃に腰を落ち着けて半世紀。その鍛えぬかれた豊かな日本語による語りは、近代日本の鞍部を深くうがってやまない。対談「歌と生と死と」のほか、「ちゃぼ交遊記」「斎藤史歌集」などを併載。
(他の紹介)目次 ちゃぼ交遊記
対談「歌と生と死と」(疎開の混乱の中で考えたこと
短歌否定の潮流に抗して
二・二六事件と昭和天皇 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。