蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山を楽しむ 岩波新書 新赤版 803
|
著者名 |
田部井 淳子/著
|
著者名ヨミ |
タベイ,ジュンコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004652541 | 786.1/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000185456 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山を楽しむ 岩波新書 新赤版 803 |
書名ヨミ |
ヤマ オ タノシム(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
田部井 淳子/著
|
著者名ヨミ |
タベイ,ジュンコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
225,5p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430803-8 |
分類記号 |
786.1
|
件名1 |
登山
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本人はひとり残らず神道の信徒である。世界一宗教心の篤い国民の「内なる原理」とは何か。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「超古代からの木霊」(日本人にとって神道とは何か? 日本人が特殊だと言われる理由 ほか) 第2部 「1400年を照らした光」(邪馬台国が語りかける 卑弥呼は天皇の原像である ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ