蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300286952 | 539.9/ノ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000574151 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
放射能事件ファイル |
書名ヨミ |
ホウシャノウ ジケン ファイル |
著者名 |
野口 邦和/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ,クニカズ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-406-02603-7 |
分類記号 |
539.99
|
内容紹介 |
ロシアの放射性廃棄物海洋投棄事件、鳥島の米軍劣化ウラン弾発射事件から身のまわりの放射性日用品まで、様々な放射能事件を紹介し、核兵器被害・放射能汚染・放射線被曝についての知識を深める。 |
著者紹介 |
1952年千葉県生まれ。東京教育大学大学院理学研究科修士課程修了。日本大学助手。著書に「原発・放射能はなぜこわい」「原発を憂慮する人びとのために放射能汚染食品を科学する」など。 |
件名1 |
原子力災害
|
(他の紹介)目次 |
第1章 銀行をめぐる環境変化の読み方 第2章 経営戦略はこう変わる 第3章 銀行業務はこう変わる 第4章 銀行組職はこう変わる 第5章 銀行行政・銀行再編の動向を読む |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ