蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
柔道絞め技入門 固め技の名手二人に学ぶテクニック スポーツシリーズ B.B.MOOK 585
|
著者名 |
柏崎 克彦/著
|
著者名ヨミ |
カシワザキ,カツヒコ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206766503 | 789.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000803368 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柔道絞め技入門 固め技の名手二人に学ぶテクニック スポーツシリーズ B.B.MOOK 585 |
書名ヨミ |
ジュウドウ シメワザ ニュウモン(ビー ビー ムック) |
副書名 |
固め技の名手二人に学ぶテクニック |
副書名ヨミ |
カタメワザ ノ メイシュ フタリ ニ マナブ テクニック |
著者名 |
柏崎 克彦/著
小室 宏二/著
|
著者名ヨミ |
カシワザキ,カツヒコ コムロ,コウジ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
98p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-583-61576-9 |
ISBN |
978-4-583-61576-9 |
分類記号 |
789.2
|
内容紹介 |
絞め技を知れば、柔道の幅が格段に広がる! 絞め技の代表的な技や近年注目されている技を取り上げ、その基本から応用まで写真を豊富に使ってわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
1951年岩手県生まれ。東海大学卒業。嘉納杯等で優勝。国際武道大学教授。8段。 |
件名1 |
柔道
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸時代の百姓の倫理思想に光をあて今、ここに定説を覆す。従来の近世百姓観は正しいだろうか。近世百姓が自ら良しとする下層倫理こそ歴史を貫く不服従の思想をつくったのである。 |
(他の紹介)目次 |
序章 近世百姓の倫理的不服従 第1章 「平等」を求める思想 第2章 「自由」を求める思想 第3章 「生存」を求める思想 終章 西欧近代思想受容の基盤 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ