検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田中小実昌紀行集  

著者名 田中 小実昌/著
著者名ヨミ タナカ,コミマサ
出版者 JTB
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑800423626915.6/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

760.4 760.4
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000152394
書誌種別 図書
書名 田中小実昌紀行集  
書名ヨミ タナカ コミマサ キコウシュウ
著者名 田中 小実昌/著   山本 容朗/選
著者名ヨミ タナカ,コミマサ ヤマモト,ヨウロウ
出版者 JTB
出版年月 2001.12
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-533-04032-2
分類記号 915.6
内容紹介 「バスに乗って、どこまでも」 海と駅とのんびりした町が好き。そして何よりも酒とバスを愛した著者の、ガイドブックも関係ない、観光とは一味違うふらふら旅。
著者紹介 1925〜2000年。東京生まれ。東京大学哲学科中退。「浪曲師朝日丸の話」「ミミのこと」で直木賞受賞。著書に「アメン父」「カント節」など。
件名1 日本-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 “南国の楽園”というイメージではとらえきれないこの地域の様々な歴史や文化、生活を学び、太平洋を中心に日本と世界を見つめ直す。
(他の紹介)目次 序章 ハワイ・マウイ島を訪れて
1 フィリピン
2 太平洋の国々(太平洋世界)
終章 わたしたちにとっての太平洋

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。