蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦闘娼妓伝 Futaba novels
|
著者名 |
友成 純一/著
|
著者名ヨミ |
トモナリ,ジュンイチ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
1988.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001932102 | 913.6/トモ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000345963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦闘娼妓伝 Futaba novels |
書名ヨミ |
セントウ ショウギデン(フタバ ノヴェルズ) |
著者名 |
友成 純一/著
|
著者名ヨミ |
トモナリ,ジュンイチ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
1988.5 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-575-00234-8 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
「家」制度を基礎とする日本の伝統的な女性差別の社会構造が、優れた言語文化の一つのことわざの世界にどのように反映されたのか。言語社会学の立場からその実態を抉る。 |
(他の紹介)目次 |
ことわざを通して、女と男が見える、そして社会が見える 女と男を題材にしたことわざ 「家」の成員としての女と男を題材にしたことわざ 制度としての「家」と女性差別 ことわざを通して、女と男が見えた、そして社会が見えた |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ