蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヘーゲル・大人のなりかた NHKブックス 725
|
著者名 |
西 研/著
|
著者名ヨミ |
ニシ,ケン |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1995.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002504397 | 134.4/ヘ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hegel,Georg Wilhelm Friedrich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000481809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヘーゲル・大人のなりかた NHKブックス 725 |
書名ヨミ |
ヘーゲル オトナ ノ ナリカタ(エヌエイチケー ブックス) |
著者名 |
西 研/著
|
著者名ヨミ |
ニシ,ケン |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1995.1 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-001725-2 |
分類記号 |
134.4
|
内容紹介 |
マルクス主義につながる悪しき思想の根源とされていたヘーゲルは過去のものになる。共同体と人間の関係について徹底的に考えた思想としてヘーゲル哲学を捉えた新しい入門書。 |
書誌来歴・版表示 |
「ヘーゲル 自由と普遍性の哲学」(河出文庫 2023年刊)に改題 大幅増補 |
(他の紹介)内容紹介 |
マルクス主義につながる悪しき思想の根源とされていたヘーゲルは過去のものになる。共同体と人間の関係について徹底的に考えた思想としてヘーゲル哲学を捉えた新しい入門書。 |
(他の紹介)目次 |
序章 ヘーゲルってどんな人? 第1章 人々が熱狂した近代の夢 第2章 愛は世界を救えるか 第3章 自己意識は自由をめざす 第4章 わがままな意識は大人になる 第5章 私と世界の分裂と和解 第6章 制度の根拠はどこにあるのか 終章 ヘーゲル哲学をどう受けつぐか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ