検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公害文献大事典  1947(昭和22)年〜2005(平成17)年  

著者名 寺西 俊一/監修
著者名ヨミ テラニシ,シュンイチ
出版者 日本図書センター
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206275133519.0/コ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000724811
書誌種別 図書
書名 公害文献大事典  1947(昭和22)年〜2005(平成17)年  
書名ヨミ コウガイ ブンケン ダイジテン
副書名 1947(昭和22)年〜2005(平成17)年
副書名ヨミ センキュウヒャクヨンジュウナナ ショウワ ニジュウニネン ニセンゴ ヘイセイ ジュウナナネン
著者名 寺西 俊一/監修   文献情報研究会/編著
著者名ヨミ テラニシ,シュンイチ ブンケン ジョウホウ ケンキュウカイ
出版者 日本図書センター
出版年月 2006.6
ページ数 7,516p
大きさ 27cm
ISBN 4-284-50013-9
分類記号 519.031
内容紹介 1947年から2005年までの間に日本で出版ないし公表された「公害」に関する文献を、ほぼ余すところなく、約3100点収録。これからの日本と世界各地の公害問題・環境問題を考えていくうえで、基本となる一冊。
件名1 公害-書誌

(他の紹介)目次 第1部 戦後の国際通貨システム(ブレトンウッズ体制の歴史的特質
ブレトンウッズ体制下の日本)
第2部 日本の金融国際化(国際金融取引の自由化
邦銀の国際業務
円の国際化と基軸通貨
債務と覇権)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。