蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
桃源郷の機械学
|
著者名 |
武田 雅哉/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,マサヤ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1995.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 701086134 | 920.4/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000481467 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
桃源郷の機械学 |
書名ヨミ |
トウゲンキョウ ノ キカイガク |
著者名 |
武田 雅哉/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,マサヤ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1995.1 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87893-214-7 |
分類記号 |
920.4
|
内容紹介 |
中国の途方もない物語世界と空間概念、空想上の怪物たちなどを例に、中国学へといざなうエッセイ集。西欧的価値観に染まった日本人に贈る、もうひとつの中華帝国の驚くべき姿。 |
件名1 |
中国文学
|
件名2 |
怪異
|
(他の紹介)内容紹介 |
夢見る怪物たちの、もうひとつの中華帝国。中国の途方もない機械=魔術。そのすばらしい源泉から驚異を呼びだした鉄人がいる。南方熊楠が博物学を、渋沢龍彦が欧州美術を、そして寺田寅彦が物理学をおもしろくしたように、いま、武田雅哉が中国学をおもしろくする。 |
(他の紹介)目次 |
1 さかしまの地理学 2 人工宇宙の遊び人たち 3 怪物たちの午後 4 桃源郷の機械学 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ