検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

苍路旅人  蒼路の旅人(中国語)   守护者系列

著者名 上桥 菜穗子/著
著者名ヨミ ウエハシ,ナホコ
出版者 中国少年儿童出版社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702527318913/U/児童洋書世界子供 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000572207
書誌種別 図書
書名 苍路旅人  蒼路の旅人(中国語)   守护者系列
書名ヨミ ソウロ ノ タビビト
副書名 蒼路の旅人(中国語)
副書名ヨミ ソウロ ノ タビビト
著者名 上桥 菜穗子/著   佐竹 美保/绘
著者名ヨミ ウエハシ,ナホコ サタケ,ミホ
出版者 中国少年儿童出版社
出版年月 2016.3
ページ数 303p
大きさ 21cm
ISBN 7514828931
ISBN 9787514828931
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 中世日本の歴史を書き換える衝撃の書。東アジアとの交易の拠点十三湊。その繁栄と北の覇者安藤氏の盛衰が語るものはなにか。新たな北方史を活写する。
(他の紹介)目次 第1部 (中世の日本海交通
十三湊・福島城の調査
古代国家と日本海・北日本 ほか)
第2部 (安藤氏台頭以前の津軽・北海道
東アジアの国際情勢の中で
都市研究から見た十三湊の都市構造 ほか)
第3部 (十三湊と博多
近世十三湊の成立―付説・十三津波伝承に関する一齣
十三湊の安藤氏館と塩釜津 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。