蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
諸井誠の交響曲名盤探訪
|
著者名 |
諸井 誠/著
|
著者名ヨミ |
モロイ,マコト |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1995.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002497667 | 760.9/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000480207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
諸井誠の交響曲名盤探訪 |
書名ヨミ |
モロイ マコト ノ コウキョウキョク メイバン タンボウ |
著者名 |
諸井 誠/著
|
著者名ヨミ |
モロイ,マコト |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
1995.1 |
ページ数 |
288p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-276-21820-9 |
分類記号 |
760.8
|
内容紹介 |
21世紀にまで生き残る交響曲作品の演奏はどのようなものか。モーツァルトからショスタコーヴィチまで、巨匠、新鋭指揮者による名演奏を徹底検証する。 |
著者紹介 |
1930年東京都生まれ。洋楽作曲家。現在、彩の国さいたま芸術劇場館長、埼玉県芸術文化振興財団の芸術監督などを務める。「現代音楽は怖くない」「音楽の現代史」など著書多数。 |
件名1 |
レコード音楽
|
件名2 |
音楽-名曲解説
|
(他の紹介)内容紹介 |
21世紀にまでも生き残る交響曲作品の演奏とはどのようなものか。モーツァルトからショスタコーヴィチまで、巨匠・新鋭指揮者による交響曲の名演盤を徹底検証する。 |
(他の紹介)目次 |
1 交響曲・エミネントCD―名盤徹底分析 2 交響曲・現代の名演CDを求めて―『レコード芸術新譜月評選』(1986〜1990) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ