蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200774255 | 801/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Darwin,Charles Robert イギリス-歴史-19世紀 進化論
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000229795 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代言語学とソシュール理論 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ゲンゴガク ト ソシュール リロン |
著者名 |
H.A.スリュサレーヴァ/著
谷口 勇/訳
|
著者名ヨミ |
H A スリュサレーヴァ タニグチ,イサム |
出版者 |
而立書房
|
出版年月 |
1979.4 |
ページ数 |
291,9p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
801
|
件名1 |
言語学
|
(他の紹介)内容紹介 |
ダーウィンの進化論の衝撃は、帝国議会からロンドンの路地裏まで駆け抜ける―。弱者・障害者排除の格好の理論として飛びついた優生学者、社会運動家、政治家たち。絶対に容認できなかった神学者、宗教家。生物学上の一発見が、世界観・人間観をめぐる対立へと変貌する諸相を、《排除・差別》の今日的課題として思想史の文脈に再構築する全く新しい文化論。 |
(他の紹介)目次 |
発掘、地質学、歴史小説―世紀末文化の記号論 歴史に背を向けて―漱石と歴史学 ピクチャレスクの影 明るい農村 世紀末の写真〔ほか〕 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ