検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

被災写真救済の手引き  津波・洪水などで水損した写真への対応マニュアル  

著者名 RD3プロジェクト/著
著者名ヨミ アールディースリー プロジェクト
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川007248826014.7/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経営管理-データ処理 クライアントサーバシステム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000240569
書誌種別 図書
書名 被災写真救済の手引き  津波・洪水などで水損した写真への対応マニュアル  
書名ヨミ ヒサイ シャシン キュウサイ ノ テビキ
副書名 津波・洪水などで水損した写真への対応マニュアル
副書名ヨミ ツナミ コウズイ ナド デ スイソン シタ シャシン エノ タイオウ マニュアル
著者名 RD3プロジェクト/著   ミュージアムメディア研究所/企画   ケンドル・ハフハインズ/訳
著者名ヨミ アールディースリー プロジェクト ミュージアム メディア ケンキュウジョ ケンドル ハフハインズ
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.3
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-336-05926-0
ISBN 978-4-336-05926-0
分類記号 014.78
内容紹介 東日本大震災で被災した美術館等の、主に写真資料の補修・保存・デジタル化を目的に活動してきたRD3プロジェクト。その被災写真の安定化・デジタル化処理の手法を概説し、災害への備えや、講演会などの活動を紹介する。
件名1 写真
件名2 資料保存
件名3 風水害

(他の紹介)内容紹介 本書は、主として情報システム構築にかかわる経営者、管理者、技術者の方々に向けて、クライアント/サーバシステム構築に関する現実の姿をいろいろな側面から考察し、参考にしていただくために記述したものである。
(他の紹介)目次 第1章 パラダイムシフトとクライアント/サーバシステムの位置付け
第2章 クライアント/サーバシステム構築の現実―そのメリットとリスク
第3章 クライアント/サーバシステムの特徴
第4章 クライアント/サーバシステムを構築するうえで何が危ないか?―クライアント/サーバシステムの構築リスクをどう認識するか
第5章 クライアント/サーバシステム構築に失敗しないために―クライアント/サーバリスクマネジメント
第6章 クライアント/サーバシステムの新たな展開に向けて

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。