蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 206056855 | 943/リ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Microsoft オペレーティング システム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000689173 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
若い兵士のとき 岩波少年文庫 571 |
書名ヨミ |
ワカイ ヘイシ ノ トキ(イワナミ ショウネン ブンコ) |
著者名 |
ハンス・ペーター・リヒター/作
上田 真而子/訳
|
著者名ヨミ |
ハンス ペーター リヒター ウエダ,マニコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-114571-5 |
分類記号 |
943.7
|
内容紹介 |
17歳で志願し入隊してから20歳で敗戦をむかえるまで、ナチ政権下のドイツで実際に体験した戦争のなまなましい姿。「あのころはフリードリヒがいた」「ぼくたちもそこにいた」に続く、3部作の完結編。1995年刊の新版。 |
著者紹介 |
1925〜93年。ドイツ・ケルン生まれ。社会心理学者、児童文学者。著書に「あのころはフリードリヒがいた」「ぼくたちもそこにいた」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ビル・ゲイツの野望を実現するために、マイクロソフトに「伝説のプログラマー」が引き抜かれた。デビッド・カトラー。屈強な肉体と軍隊顔負けの厳しい職業理念をもつ、闘争心のかたまりのような男だ。そして、彼を追って移籍した腹心の部下たち。新プロジェクトを担う外人部隊が秘密裏に結成された。自由闊達なマイクロソフトの「キャンパス」内で、異分子たちによる空前のパソコンOS開発作戦「NT」の幕が切って落とされた…。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 コードの戦士 第2章 コードの王者 第3章 郎党 第4章 袋小路 第5章 熊の咆哮 第6章 ドッグフード |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ