蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新選組始末記 新人物文庫 し-11-1
|
著者名 |
子母澤 寛/著
|
著者名ヨミ |
シモザワ,カン |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207527334 | 913.6/シモ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 009076092 | 913.6/シモ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000493154 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新選組始末記 新人物文庫 し-11-1 |
書名ヨミ |
シンセングミ シマツキ(シンジンブツ ブンコ) |
著者名 |
子母澤 寛/著
|
著者名ヨミ |
シモザワ,カン |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
621p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8061-4809-8 |
ISBN |
978-4-8061-4809-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
大正から昭和にかけて、元隊士をはじめ壬生周辺の古老や子孫に取材を重ねた著者が、収集した史料や聞き書きをもとにして書き上げた「新選組始末記」を総ルビ・解説つきで収録。巻末に西村兼文「新撰組始末記」を付す。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の雇用は、長期競争に勝ち抜くすぐれたシステム。安易な見直し論を厳しく批判。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本の雇用システムのよさ―いわれなき非難の吟味 第2章 日本の雇用システムを見誤っていないか―己を知るむつかしさ 第3章 日本の報酬制度―技能形成の促進策として 第4章 解雇と高年者雇用―欧米と比較して 第5章 雇用からみた東京集中―なぜ小さな本社はできにくいか 第6章 外国人労働者問題 第7章 他国の方式と日本の方式 第8章 江戸期の知的労働市場―新井白石のキャリア |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ