蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002255024 | 756.4/ツ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わく
塩野 米松/文,…
くじらのいるこみち
塩野 米松/文,…
ワニくんがやってきた!
塩野 米松/原案…
失われた手仕事の思想上
塩野 米松/著
失われた手仕事の思想下
塩野 米松/著
少年時代 : 飛行機雲はるか
塩野 米松/著,…
正吉とヤギ
塩野 米松/文,…
おじいちゃんの小さかったとき
塩野 米松/文,…
刀に生きる : 刀工・宮入小左衛門…
塩野 米松/聞き…
かぐやのかご
塩野 米松/作,…
百年の梅仕事
乗松 祥子/著,…
昭和という時代を生きて
氏家 齊一郎/著…
ネジと人工衛星 : 世界一の工場町…
塩野 米松/著
不揃いの木を組む
小川 三夫/著,…
棟梁 : 技を伝え、人を育てる
小川 三夫/著,…
宮大工と歩く奈良の古寺
小川 三夫/著,…
木の教え
塩野 米松/著
初代竹内洋岳に聞く
竹内 洋岳/[述…
棟梁 : 技を伝え、人を育てる
小川 三夫/著,…
最後の職人伝 : 手業に学べ 人の…
塩野 米松/著
めざすは飛鳥の千年瓦
山本 清一/著,…
1000000ぼんのブナの木
塩野 米松/文,…
なつのいけ
塩野 米松/文,…
聞き書きにっぽんの漁師
塩野 米松/[著…
失われた手仕事の思想
塩野 米松/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000411456 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
梵鐘の研究 |
書名ヨミ |
ボンショウ ノ ケンキュウ |
著者名 |
坪井 良平/著
|
著者名ヨミ |
ツボイ,リョウヘイ |
出版者 |
ビジネス教育出版社
|
出版年月 |
1991.7 |
ページ数 |
508p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8283-0805-9 |
分類記号 |
756.4
|
内容紹介 |
梵鐘研究の第一人者・故坪井良平氏の、研究の集大成。日本のさまざまな梵鐘について、詳細な調査結果が示されている。 |
件名1 |
鐘
|
(他の紹介)内容紹介 |
徒弟制の下、若い宮大工19人の青春。厳しい修業、生活、そして将来の夢。匠の技はどう受け継がれているか。 |
(他の紹介)目次 |
1 親方・小川三夫の考え方(鵤工舎の発足 親方・小川三夫、鵤工舎を語る 学校ではない ほか) 2 鵤工舎の弟子たち(鵤工舎の二宮金次郎像 弟子たちの生活 ほか) 2 西岡常一から孫弟子たちへ(西岡常一が孫弟子へ伝えたもの 新たな旅発ち) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ