蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
道教百話 講談社学術文庫 875
|
著者名 |
窪 徳忠/[著]
|
著者名ヨミ |
クボ,ノリタダ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1989.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000897421 | 166/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000365624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道教百話 講談社学術文庫 875 |
書名ヨミ |
ドウキョウ ヒャクワ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
著者名 |
窪 徳忠/[著]
|
著者名ヨミ |
クボ,ノリタダ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1989.5 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-158875-3 |
分類記号 |
166
|
件名1 |
道教
|
(他の紹介)内容紹介 |
古代武蔵は、東の大国として古代国家を解く上で重要な位置を占めている。本書は、国司の問題や複雑な在地状況を多くの史料の的確な釈読により、平易に解明する。武蔵のみならず、古代史を志す人々の最高の入門書である。 |
(他の紹介)目次 |
1 武蔵の国司 2 奈良時代の武蔵国 3 平安初期の武蔵国 4 平安初期の武蔵国(続) 5 将門の乱と武蔵国 6 平安中期の武蔵国 7 平安中期・末期の武蔵国 8 発見された武蔵国文書 9 奈良時代の武蔵国関係古文書 10 平安時代の武蔵国関係古文書 11 国司の任国下向と総社―『時範記』にみる因幡国総社 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ