蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
体の「ひずみ」を治して健康になる!ひとりでできる操体法
|
著者名 |
佐藤 武/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,タケシ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2003.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005036256 | 492.7/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000618301 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
体の「ひずみ」を治して健康になる!ひとりでできる操体法 |
書名ヨミ |
カラダ ノ ヒズミ オ ナオシテ ケンコウ ニ ナル ヒトリ デ デキル ソウタイホウ |
著者名 |
佐藤 武/著
池田 克紀/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,タケシ イケダ,カツノリ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-408-10538-4 |
分類記号 |
492.79
|
内容紹介 |
自分の力で自分の体を動かすことによって、ひずんだ体を正しい体に戻し、体を快適な調和のとれた状態に保つ「操体法」。腰痛、肩こり、頭痛、膝痛、アトピーにも効果抜群の操体法を、図入りでわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
1938年生まれ。ヘルスプラザ仙台を創設、同代表取締役。 |
件名1 |
民間療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
幾千世代を超えて現代人の夢のなかに原始世界の記憶が蘇った。ジャック・ロンドンが想像力豊かに描きだした「アダム以前」の物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 私は、夢の中で太古の世界をさまよっていた。 第2章 私の夢は、進化が遺伝形質に刻みつけた種の記憶だった。 第3章 夢の中の母の記憶。猪の群れに襲われたとき、両親はどうしたか。 第4章 母の再婚。義父「お喋り」に追いだされるまで。 第5章 穴居族の群れに仲間入り。「垂れ耳」と友だちになってほら穴で暮らす。 第6章 すみかに虎が侵入する。北東の謎の煙。 第7章 火族と遭遇する。弓矢の恐怖。 第8章 犬を飼い慣らす試み。「垂れ耳」の大食で社会的進化が遅れたこと。 第9章 「赤目」と衝突する。群れを離れ、冒険の旅へ。 第10章 「迷子」と出会う。初恋。〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ