検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

令和から共和へ  天皇制不要論  

著者名 堀内 哲/編著
著者名ヨミ ホリウチ,サトシ
出版者 同時代社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008577843313.6/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000789065
書誌種別 図書
書名 令和から共和へ  天皇制不要論  
書名ヨミ レイワ カラ キョウワ エ
副書名 天皇制不要論
副書名ヨミ テンノウセイ フヨウロン
著者名 堀内 哲/編著
著者名ヨミ ホリウチ,サトシ
出版者 同時代社
出版年月 2022.3
ページ数 348p
大きさ 19cm
ISBN 4-88683-917-6
ISBN 978-4-88683-917-6
分類記号 313.61
内容紹介 いま天皇制をどう考えるか。戦争責任、日本国憲法との関係、国民感情の変化、皇位継承問題など、さまざまな観点・立場から天皇制を考察し、その問題点を浮き彫りにする。2019年5月の天皇代替わりに関する座談会も収録。
著者紹介 1970年生まれ。著書に「日本共和主義研究」「生前退位-天皇制廃止-共和制日本へ」「天皇制と共和制の狭間で」など。
件名1 天皇制
件名2 共和政治

(他の紹介)内容紹介 威厳を擬人化させた西洋の肖像画に対し、日本では描かれた人の霊力に期待し、あるいは肉親に対する親愛の情を示すために肖像が描かれた。古代から中世にいたる主要な作品をたどりながら、日本の肖像画の特質を考える。
(他の紹介)目次 第1 平安時代以前の俗人肖像画
第2 平安時代以前の高僧像
第3 天皇と貴族の肖像画
第4 鎌倉時代の高僧像
第5 頂相
第6 女性と武士の像

書店リンク

  

内容細目

1 令和から共和へ   11-49
堀内 哲/著
2 憲法から考える天皇制   51-77
清水 雅彦/著
3 退位する明仁天皇への公開書簡   79-102
久野 成章/著 田中 利幸/著
4 天皇制とオリンピック・パラリンピック   日本型祝賀資本主義   103-130
鵜飼 哲/著
5 天皇のいない天皇制   大統領を望まないのであれば   131-153
島田 裕巳/著
6 近代天皇制国家の植民地主義   先住民遺骨返還問題を素材に   155-195
前田 朗/著
7 私と共和制楽しい公共社会を生むために   197-227
武田 康弘/著
8 天皇代替わりの時代にかかわる覚書   キリスト教の異性愛主義を問う観点から   229-259
堀江 有里/著
9 明仁天皇の言説をめぐる言説と徳仁   261-288
北野 誉/著
10 二〇一九年五月三〇日・天皇代替わりを終えて   座談会   289-324
彦坂 諦/述 下平尾 直/述 堀江 有里/述 金 靖郎/述 堀内 哲/述
11 徳仁がラストエンペラーになる日   想像レポート   325-348
彦坂 諦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。