検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音にさわる  はるなつあきふゆをたのしむ「手」   てんじつきさわるえほん

著者名 広瀬 浩二郎/作
著者名ヨミ ヒロセ,コウジロウ
出版者 偕成社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体210176855Eチ//児童書児童室 在庫 
2 団体210177135Eチ//児童書児童室 在庫 
3 動く図書館210176590Eチ//児童書児童室 在庫 
4 千里210177663Eチ//児童書児童室 貸出中  ×
5 野畑210176269Eチ//児童書豊中500 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広瀬 浩二郎 日比野 尚子
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000752316
書誌種別 図書
書名 音にさわる  はるなつあきふゆをたのしむ「手」   てんじつきさわるえほん
書名ヨミ オト ニ サワル(テンジツキ サワル エホン)
副書名 はるなつあきふゆをたのしむ「手」
副書名ヨミ ハル ナツ アキ フユ オ タノシム テ
著者名 広瀬 浩二郎/作   日比野 尚子/絵
著者名ヨミ ヒロセ,コウジロウ ヒビノ,ナオコ
出版者 偕成社
出版年月 2021.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19cm
ISBN 4-03-226160-8
ISBN 978-4-03-226160-8
分類記号 E
内容紹介 全身が「手」の「さわるくん」が、つえをもって、音をさがしに出かけます…。見えない人も見える人も楽しめるよう、点字と隆起印刷を施した絵本。あとがきと、あとがきを聴けるQRコード付き。広げると1枚の大判になる仕様。
著者紹介 1967年東京都生まれ。京都大学大学院にて文学博士号取得。13歳の時に失明。学術資源研究開発センター准教授。

(他の紹介)内容紹介 これぞ新しいドラッグ(薬)の楽しみ方。薬効は、その成分や処方ではなく、名前やパッケージ・デザイン、広告表現や五感に訴える全体のイメージによって支えられている。見ているだけで万病に効いてくるような気がする、愛しい、かわいい、おかしい、懐かしい薬の絵姿を一堂に集めた、大衆薬の歴史博物館。
(他の紹介)目次 はじめに テキメン!美術館
序の章 セイロガンのラッパ
第1章 妖怪の薬はよく効くか
第2章 薬売る怪しき人々
第3章 苦しみの仮面を外す薬
第4章 紙風船を待ちながら
第5章 薬売る芸もオマケのうち
第6章 お母さんはなにかを隠してる
第7章 薬の国の動物たち
第8章 なぜ熊は鯉をしょったのか
第9章 類似品もお娯しみください
特別付録 ニッポン万能薬事典

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。