蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
事業所統計調査報告 昭和56年第2巻その11
|
著者名 |
総理府統計局/編集
|
著者名ヨミ |
ソウリフ トウケイキョク |
出版者 |
総理府統計局
|
出版年月 |
1982 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201729829 | 605/ソ/2-27 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000285529 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
事業所統計調査報告 昭和56年第2巻その11 |
書名ヨミ |
ジギョウショ トウケイ チョウサ ホウコク |
多巻書名 |
都道府県編 埼玉県 |
著者名 |
総理府統計局/編集
|
著者名ヨミ |
ソウリフ トウケイキョク |
出版者 |
総理府統計局
|
出版年月 |
1982 |
ページ数 |
209,6p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
605.9
|
件名1 |
日本-産業-統計
|
(他の紹介)内容紹介 |
急速に増えることを〈ねずみ算式に増える〉という。吉田光由の『塵劫記』(一六二七年刊)に、このねずみ算がすでに出ている。からす算・百五減算・花売り算・門松算・百鶏算・堆積算・振り分け算…。江戸時代の代表的な和算書から75問を精選し、パズル風に解説。「初級編」は小学生、「中級編」は中学生、「上級編」は高校生レベルとして構成した。さらに随所に、代数的な補足を挿入し、理解の便をはかった。頭のトレーニングにぜひどうぞ。 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ