蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600019657 | 281/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
資本論第1巻
カール・マルクス…
うめ草すて石 : 思い出の人びと
荒畑 寒村/著,…
右傾化に抗して : 社会主義への意…
向坂 逸郎/著
資本論5
マルクス/[著]…
私の書斎[1]
向坂 逸郎/[ほ…
資本論9
マルクス/著,エ…
資本論8
マルクス/著,エ…
資本論7
マルクス/著,エ…
資本論4
マルクス/著,エ…
資本論3
マルクス/著,エ…
資本論1
マルクス/著,エ…
共産党宣言
マルクス/著,エ…
資本論2
マルクス/著,エ…
資本論入門
向坂 逸郎/著
資本論6
マルクス/著,エ…
読書は喜び
向坂 逸郎/〔著…
わが資本論
向坂 逸郎/著
人間の回復
向坂 逸郎/著
資本論第3巻第1部
マルクス/[著]…
資本論第3巻第2部
マルクス/[著]…
資本論第2巻
マルクス/[著]…
資本論読本
向坂 逸郎/編
若き僚友の死
向坂 逸郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000223876 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史から学ぶ |
書名ヨミ |
レキシ カラ マナブ |
著者名 |
向坂 逸郎/[著]
|
著者名ヨミ |
サキサカ,イツロウ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
1978.7 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
281
|
件名1 |
伝記-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
勉強ができる、できないの原因は何でしょうか。読む能力、書く能力、計算する能力は、基礎学力の三本柱であり、生活とたいせつなかかわりをもっています。この三つの能力を、しっかりした自律性と他人への愛情とともに、確実に育てていく手がかりは、楽しい家庭教育の世界に無限にひそんでいます。どの子どもにも自信と誇りをもって生きてほしいと願うすべての親と教師に、本書は恰好の案内書となるでしょう。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 見えない学力をゆたかに(何のための基礎学力か 見えない学力と先行体験 見えない学力と言語環境 読書は楽しい自己教育運動 遊びは成長の糧 しつけは深部の学力 テレビ十悪 砂糖づけのからだ 見えない学力のはたらき 見えない学力を育てる愛情) 第2部 見える学力を着実に伸ばす(読む力は学力獲得の前提 教科書の音読を重視 書くことは学力定着のかぎ 計算練習は学力の牽引車 家庭学習へのアドバイス) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ