蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203998638 | 913.6/ダン/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000450687 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
藤原秀衡 奥州藤原氏の栄光 |
書名ヨミ |
フジワラ ヒデヒラ |
副書名 |
奥州藤原氏の栄光 |
副書名ヨミ |
オウシュウ フジワラ シ ノ エイコウ |
著者名 |
高橋 崇/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,タカシ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-404-02047-3 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
北の王者・奥州藤原氏は四代にわたり蝦夷の地と呼ばれた“みちのく”に百年の栄華を誇った黄金の王国を樹てた。東北に視点をおき、最盛期を迎えた三代秀衡を中心に、奥州藤原氏の栄光の軌跡を追う。66年刊の新装版。 |
著者紹介 |
1929年静岡県生まれ。東北大学文学部卒業。文学博士。現在、岩手大学教授。著書に「律令国家東北史の研究」「坂上田村麻呂」「蝦夷の末裔」など。 |
件名1 |
藤原氏(奥州)
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 告白
5-26
-
-
2 声を出す女
27-50
-
-
3 奇怪な夫婦
51-74
-
-
4 秋の女
75-124
-
-
5 恐喝魔
125-148
-
-
6 吸尿鬼
149-170
-
-
7 愛奴クラブ
171-220
-
前のページへ