蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いつでもひとりに戻れる生き方 変われる私を見つける禅のこころ
|
著者名 |
藤原 東演/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ,トウエン |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207346545 | 188.8/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000299491 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いつでもひとりに戻れる生き方 変われる私を見つける禅のこころ |
書名ヨミ |
イツデモ ヒトリ ニ モドレル イキカタ |
副書名 |
変われる私を見つける禅のこころ |
副書名ヨミ |
カワレル ワタシ オ ミツケル ゼン ノ ココロ |
著者名 |
藤原 東演/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ,トウエン |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7505-1121-4 |
ISBN |
978-4-7505-1121-4 |
分類記号 |
188.84
|
内容紹介 |
外交官を目指すが病に倒れて挫折し、失意のうちに僧侶となった著者が、苦悶のなかで知った「壺中日月長し(孤独を悠々自適に楽しむ)」の真のこころを説く。 |
件名1 |
禅宗
|
件名2 |
仏教-法話
|
(他の紹介)内容紹介 |
夢の女は誰なのか「夢十夜」を手がかりに、漱石のさまざまな作品に通底する深層の象徴を読み解き、漱石にとって、理想の女性とはどんな女性であったのか、その〈原形〉をさぐりあてる、まったく新しい視座からの漱石論。 |
(他の紹介)目次 |
1 神秘的な老人とアニマの美女たち 2 西に向かって行く船からの身投げ 3 水中の美女の呼び声 4 理想の裸身とアニマ 5 参禅の失敗と自己 6 明恵の夢と開かない門 7 被害妄想とカフカ 8 苦沙弥先生の悩み〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ