検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャック・アタリの核という幻想  

著者名 ジャック・アタリ/著
著者名ヨミ ジャック アタリ
出版者 原書房
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003062429319.8/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

220 220
東洋史 紙-歴史 製紙-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000514944
書誌種別 図書
書名 ジャック・アタリの核という幻想  
書名ヨミ ジャック アタリ ノ カク ト イウ ゲンソウ
著者名 ジャック・アタリ/著   磯村 尚徳/監訳   後藤 淳一/訳
著者名ヨミ ジャック アタリ イソムラ,ヒサノリ ゴトウ,ジュンイチ
出版者 原書房
出版年月 1996.5
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-02773-8
ISBN 978-4-562-04500-6
分類記号 319.8
内容紹介 すべての「核」があぶない。不気味に進行する核拡散。この危機的状況をどう回避すべきか? 強い危機感に立って警告する、ヨーロッパを代表する知性ジャック・アタリの提言。
著者紹介 1943年生まれ。理工科学校、パリ政治学院、国立行政学院など卒業。大学教授、ミッテラン大統領特別補佐官など経て、91年欧州復興開発銀行初代総裁。「所有の歴史」他著書多数。
件名1 原子力国際管理
件名2 原子爆弾

(他の紹介)内容紹介 古来、異文化の衝突によるエネルギーは、幾多の文明を育んできた。が、そこに「紙」が存在していたことを忘れてはならない。「紙」は文明の母である。蔡倫から千年余、西方への道程をたどる壮大な歴史紀行。
(他の紹介)目次 ロプ・ノールの紙
桑麻長びたり
宦官の“エネルギー”
中央アジアを舞台に
条支海上の波
タシケントにて
西域をゆるがしたもの
高句麗僧曇徴の来朝
棗木伝え刻す
匈奴の自尊心
不屈の民ソグド人
ティムールの美意識
ジブラルタル海峡をこえて

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。