蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お江戸物語ぶっとびおてんば姫 りんご姫ゆうかいされるの巻
|
著者名 |
早野 美智代/作
|
著者名ヨミ |
ハヤノ,ミチヨ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 500174495 | 913/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 401419916 | 913/ハ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000543549 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お江戸物語ぶっとびおてんば姫 りんご姫ゆうかいされるの巻 |
書名ヨミ |
オエド モノガタリ ブットビ オテンバヒメ |
著者名 |
早野 美智代/作
白川 智子/絵
|
著者名ヨミ |
ハヤノ,ミチヨ シラカワ,トモコ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-577-01677-X |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
りんご姫とみみ丸の家出は今日も大成功。初めて家出した時、お世話になったお静さんに会いに行く途中、りんご姫は何者かに誘拐された。みみ丸が姫を助けようとしたその時、強力な助っ人が現れて…。 |
著者紹介 |
1952年長崎県生まれ。著書に「ドキドキハラハラりょうくんシリーズ」「レストラン海賊船シリーズ」「だってどっちもすきだもん!」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、経験科学的なデータにもとづいて、捜査官による取調べ、その影響および意義について検討し、捜査関係者に実務的なガイドラインを与えようとしたものである。中心テーマは、「なぜ、そしてどのようにして虚偽自白が生まれるか」である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 序論 第2章 取調べ:基本原則と理論 第3章 取調べの駆け引きと技術 第4章 被疑者はなぜ自白するのか 第5章 証人の供述における知覚と記憶の役割 第6章 被暗示性:その歴史的および理論的な側面 第7章 取調べ過程の被暗示性:実証的研究から 第8章 記憶喚起を高める心理学的技法 第9章 証言や調書を評価するための心理学的技法 第10章 虚偽自白の心理:調査研究と理論上の論争点 第11章 虚偽自白の心理:事例紹介 第12章 ギルフォード4人組事件とバーミンガム6人組事件 第13章 争いのある自白の法的な側面 第14章 争いのある自白:心理学的鑑定 第15章 要約と結論 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ