蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209855782 | 910.2/サ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000593263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作品名から引ける日本文学作家・小説家個人全集案内 第3期 |
書名ヨミ |
サクヒンメイ カラ ヒケル ニホン ブンガク サッカ ショウセツカ コジン ゼンシュウ アンナイ |
著者名 |
日外アソシエーツ株式会社/編集
|
著者名ヨミ |
ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
14,863p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8169-2809-3 |
ISBN |
978-4-8169-2809-3 |
分類記号 |
910.26
|
内容紹介 |
国内で刊行された明治以降の日本の作家・小説家に関する個人全集の収載作品を、作品名から引ける総索引。2004年〜2018年に刊行が完結した、126名の作家の個人全集170種1401冊に収載された作品を収録。 |
件名1 |
日本文学-歴史-近代-書誌
|
件名2 |
小説(日本)-書誌
|
(他の紹介)内容紹介 |
熊野の山々は豊かな天然林と清冽な渓流を擁し、古来より伐採、炭焼きなどで暮らす人々やさまざまな動植物を育んできた。けれども戦時下の乱伐や戦後の針葉樹一辺倒の植林、その後の猛烈な過疎化により、自然は痛めつけられ、人々のいとなみの記憶は忘れ去られようとしている。代々この地に暮らしてきた著者が森とそこに生きる人々を語る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古座川 第2章 赤木川 第3章 大塔川 第4章 安川 第5章 前ノ川 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ