検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学者の話ってなんて面白いんだろう  メタンハイドレートの対論会場へようこそ  

著者名 青山 千春/著
著者名ヨミ アオヤマ,チハル
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池007465651568.8/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドイツ-農業-歴史 ナチズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000337129
書誌種別 図書
書名 科学者の話ってなんて面白いんだろう  メタンハイドレートの対論会場へようこそ  
書名ヨミ カガクシャ ノ ハナシ ッテ ナンテ オモシロインダロウ
副書名 メタンハイドレートの対論会場へようこそ
副書名ヨミ メタン ハイドレート ノ タイロン カイジョウ エ ヨウコソ
著者名 青山 千春/著
著者名ヨミ アオヤマ,チハル
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2017.5
ページ数 375p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-9545-0
ISBN 978-4-8470-9545-0
分類記号 568.8
内容紹介 日本は資源小国だという思い込みを真っ向から打ち破る本格的な自前資源、メタンハイドレート(MH)。MHに関わる第一線の研究者、実務者たちと、その現状や問題点、そして希望と展望を語り合う。
著者紹介 東京都生まれ。東京水産大学大学院博士課程修了(水産学)。株式会社独立総合研究所取締役・自然科学部長などを経て、東京海洋大学准教授。著書に「氷の燃える国ニッポン」など。
件名1 メタンハイドレート

(他の紹介)内容紹介 ドイツにおける農業政策はどのようにしてナチズムへの道へ帰結していったのかを、(1)ドイツの農業と農村社会の歴史的特質の考察、(2)農村へのナチズム浸透の諸条件の解明、(3)ナチズムはどのようにして農村へ浸透したか、の三部構成で究明する。多年にわたる先駆的かつ着実な研究の集体成。
(他の紹介)目次 1 ドイツ農業とユンカーの歴史的軌跡(農業とユンカー
プロイセン世襲財産問題
一九世紀末農業恐慌とユンカー経営―農業労働者の存在形態を中心として)
2 ヴァイマル期の農業と農民(ドイツ社会民主党と農業綱領問題―一九一八〜二七年
緑色戦争とヴァイマル期の農業政策
ヴァイマル末期の農民運動=ラントフォルク運動)
3 農村におけるナチズムへの道(ナチズムと農本主義
ナチ党の農村政策
カトリック農村のナチ化―『ヴェストファーレンの農民』誌にみる
第三帝国の農村政策
ナチ体制と世襲農場制)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。