蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
うちの子、安全だいじょうぶ? 新しい防犯教育
|
著者名 |
宮田 美恵子/著
|
著者名ヨミ |
ミヤタ,ミエコ |
出版者 |
新読書社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 007747983 | 368.6/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000451366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うちの子、安全だいじょうぶ? 新しい防犯教育 |
書名ヨミ |
ウチ ノ コ アンゼン ダイジョウブ |
副書名 |
新しい防犯教育 |
副書名ヨミ |
アタラシイ ボウハン キョウイク |
著者名 |
宮田 美恵子/著
|
著者名ヨミ |
ミヤタ,ミエコ |
出版者 |
新読書社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7880-5112-6 |
ISBN |
978-4-7880-5112-6 |
分類記号 |
368.6
|
内容紹介 |
子ども自身に「自分で自分の命や体を守る力をつけること」。それこそが保護者が子どもにできる防犯教育です。社会や時代の変化に合った新しい防犯教育を、乳幼児期から12歳まで年代別にわかりやすく解説します。 |
著者紹介 |
特定非営利活動法人日本こどもの安全教育総合研究所理事長。順天堂大学大学院研究員・放送大学非常勤講師。教育社会学・安全教育・犯罪社会学 博士。著書に「東日本大震災と子ども」など。 |
件名1 |
犯罪予防
|
件名2 |
安全教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
解説と写真で世界の貝を体系的に紹介する初心者向けのポケットガイド。巻頭に貝の収集、貝の地理分布図、貝の各部の名称、貝を分類するためのキーポイント等を掲載し、次に500種余の貝を分類、収録している。カラー写真600点以上を掲載。専門用語の使用を最小限に止めた平易な解説を加えている。巻末に英名索引、和名索引と用語解説を付す。 |
(他の紹介)目次 |
巻貝類 ツノガイ類 ヒザラガイ類 二枚貝類 頭足類 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ