検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うたの人物記  短歌に詠まれた人びと   角川短歌ライブラリー

著者名 小池 光/著
著者名ヨミ コイケ,ヒカル
出版者 角川学芸出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑208002014911.1/コ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000342271
書誌種別 図書
書名 うたの人物記  短歌に詠まれた人びと   角川短歌ライブラリー
書名ヨミ ウタ ノ ジンブツキ(カドカワ タンカ ライブラリー)
副書名 短歌に詠まれた人びと
副書名ヨミ タンカ ニ ヨマレタ ヒトビト
著者名 小池 光/著
著者名ヨミ コイケ,ヒカル
出版者 角川学芸出版
出版年月 2012.2
ページ数 201p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-652605-2
ISBN 978-4-04-652605-2
分類記号 911.16
内容紹介 科学者、思想家、作家、詩人、演奏家、政治家、歌人…。31文字できりとられた古今東西の個性的な人々の生を、エスプリとユーモアに富んだ語り口で読み解く。『短歌』連載をまとめて書籍化。
著者紹介 1947年宮城県生まれ。東北大学理学部大学院修了。「短歌人」入会。仙台文学館館長。読売歌壇他選者。「時のめぐりに」で第39回迢空賞、「山鳩集」で第3回小野市詩歌文学賞受賞。
件名1 和歌
件名2 伝記

(他の紹介)内容紹介 春の深泥地浮島を覆う北方系のミツガシワには氷期の生き残りハナダカマガリモンハナアブなどが共生する。ホロムイソウ、ミヤマウメモドキ、アカヤバネゴケも世界分布の最南限といわれる。国の天然記念物、深泥池生物群集の不思議な世界をあらゆる角度から解説―。
(他の紹介)目次 1 深泥池の不思議
2 浮島とは
3 水の環境
4 花鳥虫魚
5 浮島の動植物
6 水域の水草と動物
7 池とその周辺の動植物
8 歴史と保護

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。