蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 701079873 | 748/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000472933 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
屋久島 7000年の記憶 |
書名ヨミ |
ヤクシマ |
副書名 |
7000年の記憶 |
副書名ヨミ |
ナナセンネン ノ キオク |
著者名 |
三井 純夫/写真
|
著者名ヨミ |
ミツイ,スミオ |
出版者 |
南日本新聞社
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
123p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-944075-03-0 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
豪放なエネルギーと、未だ人に荒らされない清浄さを合わせ持つ屋久島。7000歳の樹が若々しい肌を輝かす不思議な島。そこに15年通いつめ、自然が最も美しい表情をする一瞬を命を賭けて切り取って集めた写真集。 |
著者紹介 |
1947年鹿児島県生まれ。東京写真短期大学卒業。三井スタジオ設立、現在、専務取締役。 |
件名1 |
屋久島-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
四季をめぐる屋久島の素顔を撮えた、光と影のファンタジー。自然のきらめきのなかに、神秘のヴェールを透して見る、人類の遺産=屋久島・7000年の地球の記憶。 |
(他の紹介)目次 |
大王杉 屋久島の夜明け 太古の息吹(高塚小屋付近の原生林) 山岳からの口永良部島を望む 新緑の淀川(淀川小屋付近) 日本の滝100選・大川の滝 「窓」からの眺め(永田岳直下から) 霧の原生林(高塚小屋付近) 奥岳の山々(黒味岳から) 小杉谷〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ