検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

園芸療法  植物とのふれあいで心身をいやす  

著者名 グロッセ世津子/編著
著者名ヨミ グロッセ セツコ
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400882007494.7/グ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

494.78 494.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000472740
書誌種別 図書
書名 園芸療法  植物とのふれあいで心身をいやす  
書名ヨミ エンゲイ リョウホウ
副書名 植物とのふれあいで心身をいやす
副書名ヨミ ショクブツ トノ フレアイ デ シンシン オ イヤス
著者名 グロッセ世津子/編著
著者名ヨミ グロッセ セツコ
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 1994.9
ページ数 268p
大きさ 21cm
ISBN 4-89022-740-7
分類記号 494.78
内容紹介 野菜・果樹・庭木・花などの栽培を通じて、お年寄りや子ども、障害がある人も、だれもが一緒に精神と肉体をリフレッシュできる施設と環境を整え、新しいコミュニティ文化の創造を願って編まれた一冊。
件名1 園芸療法

(他の紹介)内容紹介 園芸は、人間の心と体をいやし、リハビリ、職業訓練などの役割をも果たす。身近な学校や病院、市民農園、屋上庭園、児童館、公民館、都市公園、植物園、工場などでも取り入れ、園芸療法まちづくりをすすめたい。
(他の紹介)目次 第1章 園芸療法ってなあに?
第2章 園芸療法をいろいろな施設で実践したい人へ
第3章 身近で園芸療法をはじめたい人へ
第4章 園芸療法をベースとした施設をつくろうとする人へ
第5章 園芸療法の可能性

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。