蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モロッコ流謫
|
著者名 |
四方田 犬彦/著
|
著者名ヨミ |
ヨモタ,イヌヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401784947 | 294.3/ヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000095053 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モロッコ流謫 |
書名ヨミ |
モロッコ ルタク |
著者名 |
四方田 犬彦/著
|
著者名ヨミ |
ヨモタ,イヌヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-367103-3 |
分類記号 |
294.34
|
内容紹介 |
ヨーロッパの果て、アフリカの始まり。古来多くの天才たちを引きつけてやまない、驚異と謎に満ちた街・モロッコ。P.ボウルズとの邂逅を含めた魅惑的な体験を、イスラム文化や歴史への洞察を交えて描く紀行エッセイ。 |
著者紹介 |
1953年兵庫県生まれ。東京大学大学院で比較文化・比較文学を学ぶ。明治学院大学文学部芸術学科教授。「月島物語」で斎藤緑雨賞を、「映画史への招待」でサントリー学芸賞を受賞。 |
件名1 |
モロッコ-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
放浪・孤高の俳人を陰で支えた女。酒乱で、生活能力のない、それでいて人一倍文学的栄達を求める男―行乞の俳人と妻の人間的な葛藤を凄絶に描く書き下ろしドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
ある老女の死 落日の婚礼 古書籍店「雅楽多」 種田家の「業」 出家者と聖書 青い山 “妻”の立場 離れゆく絆 「其中庵」つれづれ 我が身の「火宅」 ついの棲み家 墓碑銘は語る |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ