蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山頭火一日一句 いまを生きるこころ
|
著者名 |
石 寒太/著
|
著者名ヨミ |
イシ,カンタ |
出版者 |
北溟社
|
出版年月 |
2001.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004052353 | 911.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000146358 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山頭火一日一句 いまを生きるこころ |
書名ヨミ |
サントウカ イチニチ イック |
副書名 |
いまを生きるこころ |
副書名ヨミ |
イマ オ イキル ココロ |
著者名 |
石 寒太/著
|
著者名ヨミ |
イシ,カンタ |
出版者 |
北溟社
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89448-195-2 |
分類記号 |
911.362
|
内容紹介 |
自然を友として山河の中に生き、何物にも拘束されない、自由な生活を送った放浪の俳人、種田山頭火。むずかしい言葉はひとつも使わず、自由に自分の気持ちを歌にした山頭火の俳句の中から365句を選び、観賞を加える。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アイディアを生み育てるに最良の環境とは。歴史と現代アメリカの事例に観察し、90年代科学技術社会のディレンマも予見した。天才数学者ウィーナーの遺稿。 |
(他の紹介)目次 |
1 発明の必要と発明のための条件 2 知的風土と発明 3 独創的アイディアに好都合な環境と不都合な環境 4 技術的風土と発明 5 社会的風土と発明 6 二十世紀初めの科学的風土 7 発明をめぐる現在の社会的環境―メガドル科学 8 発明をめぐる現在の科学的環境 9 発明の計算できないリスクと経済環境 10 特許と発明:アメリカの特許制度 11 目標と問題 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ