検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あの日、広島と長崎で  写真物語  

著者名 平和博物館を創る会/編
著者名ヨミ ヘイワ ハクブツカン オ ツクル カイ
出版者 平和のアトリエ
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内500082367210/ア/児童書児童室 在庫 
2 千里204258057210/ア/一般図書児童室 在庫 
3 高川203805973210/ア/一般図書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾-被害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000470983
書誌種別 図書
書名 あの日、広島と長崎で  写真物語  
書名ヨミ アノ ヒ ヒロシマ ト ナガサキ デ
副書名 写真物語
副書名ヨミ シャシン モノガタリ
著者名 平和博物館を創る会/編
著者名ヨミ ヘイワ ハクブツカン オ ツクル カイ
出版者 平和のアトリエ
出版年月 1994.8
ページ数 63p
大きさ 30cm
ISBN 4-938365-22-7
分類記号 210.75
内容紹介 1945年8月6日午前8時15分広島、そして8月9日午前11時2分長崎へ原爆が投下された。50年後の今も生き残った被爆者の苦しみは続き、この地球上から核兵器はなくなっていない。写真と絵と文章による原爆の記録。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 原子爆弾-被害

(他の紹介)内容紹介 世界で最初の原爆被災の記録。写真家山端庸介さん(当時西部軍報道部員)の被爆翌日の撮影をたどる。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。