蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202188058 | | 児童洋書 | 世界子供 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Hugo,Victor Marie Götting, Jean-Claude
(他の紹介)内容紹介 |
難病「筋ジストロフィー」と闘いながら自らを励ますために「一日一絵」に心血を注ぎ、多くの読者に感動を与えた著者は、上京以来37年間に亙って全国の風景スケッチを行ない、6年前からは車いすに乗ってスケッチを再開した。病状はなす術も無く進行するが、一番大切な情熱と手指の機能が健在な限り、風景と出会えた喜びをこれからも描き続ける―。感動の一瞬を描いた200風景。 |
(他の紹介)目次 |
随想(東京 十和田湖 金沢 常磐線・水郡線 横浜 能登半島 大阪・京都 富士登山 山中湖 黒四ダム 歩けなくなって 車いすでの旅 ふるさとスケッチ) スケッチ作品(歩けた日々の作品から 闘病中の作品から) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ